釣具メーカーのロゴ【全30メーカー】人気おすすめのロゴステッカーをご紹介!

sticker
スポンサーリンク

釣りのロゴステッカーを使う際、推しの釣具メーカーで統一感を出すか?様々な釣具メーカーを織り交ぜてカラフルに演出するか?ロゴステッカーの「選び方」「貼り方」は自由自在です。

そのような自由度の高いアイテムであるステッカー

本稿では釣りのオシャレ度をグッと上げられるような、おすすめのステッカーを全30メーカー・57点をご紹介」すると共に「ステッカーの正しい選び方」をお伝えします。

ぜひ、ご参考にしてください^^

この記事がおすすめな人
  • 釣具メーカーのロゴステッカーをお探しの方
  • 自分にぴったりなステッカーの種類を知りたい方

こちらもオススメ

fishing-cap

1.ロゴステッカーの楽しみ方

釣具メーカーのロゴステッカーを貼るおしゃれアングラーたち。

クーラーボックスや車に貼って楽しむのはもちろん、中には「職場の仕事道具に貼ることで常に釣りを感じたい」という方もいるでしょう。

ステッカーの楽しみ方は自由。「貼る物」や「貼り方」は多種多様です。

大きく一つ貼る方や、小さめのステッカーを複数貼る方もいます。十人十色のセンスで自分だけのギア・自分だけの車・自分だけの仕事道具を作り上げましょう。

潮時

2.ロゴステッカーの選び方

サイズから選ぶ

ロゴステッカーを選ぶ際には必ずサイズを確認しましょう。

なぜなら貼りたいものや見せたい場所によって適切なサイズがあるからです。

例えばタックルケースに貼る場合は小さめでデザインが細かい物で良く、車に貼る場合は特大サイズで文字の少ない物が目立ちます。

材質から選ぶ

釣りのロゴステッカーは主に「プリントステッカー」「シルクスクリーン印刷ステッカー」「カッティングステッカー」があり、それぞれの特徴を理解した上で目的にあった種類を選ぶことが重要です。

プリントステッカー

白や透明なシートに機械で印刷するタイプです。

カラフルなステッカーを作る場合に一般的な手法であり、デザインに対する表現の幅が広いのが特徴です。

このタイプのステッカーは自身で輪郭をカットしてカスタマイズできる利点がありますが、比較的日光や経年劣化に弱い側面がありますので注意が必要です。

シルクスクリーン印刷ステッカー

こちらも機械で印刷するタイプのステッカーです。

シルクスクリーン印刷ステッカーは複雑な色の配合やグラデーションを表現するには不向きですが、その反面、比較的インクの厚みが厚いため、長期間屋外で使用できる利点を持ちます。

カッティングステッカー

カッティングシートを切りとって作るステッカーを指します。

様々なカラーを表現できるほか、特に、塩ビフィルムを使用した商品は耐候性に優れるため、劣化が気になる方にはおすすめしたいタイプです。

3.【全30メーカー】釣具メーカーのロゴステッカー

ここからは釣具メーカーのロゴステッカー、全30メーカー・57点を一挙ご紹介します。

1.SHIMANO(シマノ)

  • SHIMANOはリール・ロッドなどの釣り製品情報や、最新イベント・釣りのサポート情報などを発信する総合釣具メーカーです。

SHIMANO公式HP

2.DAIWA(ダイワ)

DAIWA公式HP

3.AbuGarcia(アブ ガルシア)

  • Abu Garciaはスウェーデン発祥で創立100周年を迎える老舗フィッシングブランドです。

Abu Garcia公式HP

潮時

4.Megabass(メガバス)

  • Megabassは静岡県浜松市に本社を置くフィッシング・アウトドア用品の総合メーカーで、「バスゲーム」をメインに扱います。

Megabass公式HP

スポンサーリンク

5.deps(デプス)

  • depsはブラックバスをターゲットとしたルアーの製造・販売するフィッシングブランドです。

deps公式HP

6.EVERGREEN(エバーグリーン)

  • EVERGREENはバス・ソルトのルアーフィッシングをメインとした釣具を発信する釣具メーカーです。

EVERGREEN公式HP

7.Major Craft(メジャークラフト)

  • Major Craftは大阪府に本社を構える釣具メーカーで、初心者でも手を出しやすい低下価格・高品質なロッド・ルアーなどを製造・販売しています。

Major Craft公式HP

rising tide

8.tailwalk(テイルウォーク)

  • tailwalkはソルト、バス、トラウトなど様々なジャンルで活躍するギアを発信する総合釣具ブランドです。

tailwalk公式HP

rental

9.PALMS(パームス)

  • PALMSは1988年創業のフィッシングブランドで、高品質なロッド・ルアーを中心にフィッシングギアを発信しています。

PALMS公式HP

10.gamakatsu(がまかつ)

  • gamakatsuは高品質なフックの他にもロッドやウェア、仕掛けの製造・開発・販売を手がける釣具メーカーです。

gamakatsu公式HP

11.APIA(アピア)

  • APIAはソルトアングラーにはお馴染みのブランドでしょう。シーバスロッドを中心にリール・ルアーなどの釣具全般を扱います。

APIA公式HP

12.alphatackle(アルファタックル)

  • alphatackleは船釣りに関わるロッドやリールをメインに、低価格・高品質なフィッシングギアを発信する総合釣具メーカーです。

alphatackle公式HP

13.Gan craft(ガンクラフト)

  • Gan craftバスロッドバスルアーをメインに、ソルトルアー用品までを手がけるフィッシングブランドです。

Gan craft公式HP

14.crazy ocean(クレイジーオーシャン)

  • crazy oceanはエギやメタルジグ等のソルトルアー用品をメインに扱うフィッシングブランドです。

crazy ocean公式HP

15.GEECRACK(ジークラック)

  • GEECRACKはブラックバス・ソルトウォーターを対象としたロッドやルアー、小物などを手がけるフィッシングメーカーです。

GEECRACK公式HP

16.JACKALL (ジャッカル)

  • JACKALLは滋賀県大津市に本社を置くルアーメーカーです。ルアーの使い方やバス釣りの攻略法・釣果情報などを発信しています。

JACKALL公式HP

17.SMITH(スミス)

  • SMITHはトラウトを中心にソルト、バスルアーの輸入・製造を手がける釣具メーカーです。

SMITH公式HP

mont-bell

18.XESTA(ゼスタ)

  • XESTAはライトゲーム、ジギングといったソルトフィッシングをメインに扱う釣具メーカーです。

XESTA公式HP

19.TULALA(ツララ)

  • TULALAルアーフィッシングロッドを中心に、ルアーなどの釣具の製造・販売を行う釣具メーカーです。

TULALA公式HP

スポンサーリンク

20.TICT(ティクト)

  • TICTアジングメバリング用品を中心としたロッドやルアー、小物類までを扱うフィッシングブランドです。

TICT公式HP

21.Tiemco(ティムコ)

  • TIEMCOはフライやバス、トラウト、ソルトといった多様なジャンルの釣具を販売するフィッシングメーカーです。

TIEMCO公式HP

online-shopping

22.TENRYU(テンリュウ)

  • TENRYUロッドの製造・販売を中心に行う釣具メーカーです。扱うジャンルはソルト・トラウト・フライ・バスと多岐に渡ります。

TENRYU公式HP

23.VARIVAS(バリバス)

VARIVAS公式HP

24.BREADEN(ブリーデン)

  • BREADENメバリング・アジングを中心にエギングなどのライトゲームのロッド・ルアーを販売する釣具メーカーです。

BREADEN公式HP

25.YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス)

  • YAMAGA Blanksは設計から出荷まで一貫して日本国内で作り出す「メイドインジャパン品質」のロッドを発信する釣具メーカーです。

YAMAGA Blanks

fishing-cap

26.RAID JAPAN(レイドジャパン)

  • RAID JAPANバスゲームをメインとしたロッドやルアー、アパレル商品を開発する釣具メーカーです。

RAID JAPAN公式HP

物価上昇

27.LEGITDESIGN(レジットデザイン)

  • LEGITDESIGNはソルト、レイクをメインとしたロッドを開発するメーカーで、特に、高品質なバスロッド発信することで有名です。

LEGITDESIGN公式HP

28.Rodiocraft(ロデオクラフト) 

  • Rodiocraftはエリアトラウトでのフィッシング用品をメインに販売する釣具メーカーで、バスフィッシング、ルアーフィッシングなどの釣り用品も手掛けます。
hurusato-nouzei

29.DRESS(ドレス)

  • DRESSはフィッシングギア・アパレル・ツールを発信する釣具メーカーで、「爆超メジャー」などが人気商品です。

DRESS公式HP

30.mazume(マズメ)

  • mazume株式会社オレンジブルーが手がけるフィッシングブランドです。ウェアやシューズ、小物類といった釣りを快適にするギアを発信しています。

mazume公式HP

スポンサーリンク

4.せっかくなら、長いお付き合いを

一度貼ったお気に入りのステッカー

劣化や傷によって使用感が出た状態も確かに魅力的です。とは言え、せっかくなら綺麗な状態を長く維持したいもの。

日頃から「ステッカーの汚れをこまめに落として手入れをすること」「雨や直射日光の当たる場所に置かないこと」を意識するだけでも綺麗な状態を長持ちさせられます。

ぜひ、普段のメンテナンスで「大好きな釣具メーカーのロゴステッカー」と長いお付き合いをしてはいかがでしょうか^^

vr-game
rod-repair

最後までご覧いただきありがとうございました。

(Visited 596 times, 1 visits today)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA