仕事終わりでも間に合う!千代田区でおすすめの釣具屋9選【夜遅くまで営業している順】

tiyoda
スポンサーリンク

千代田区で釣具屋をお探しではありませんか?

仕事終わりでも間に合う、おすすめの釣具屋9選を【夜遅くまで営業している順】にご紹介します。

この記事がおすすめな人
  • 千代田区で釣具屋を探している人
  • 夜遅くまで営業している釣具屋を探している人
スポンサーリンク

千代田区の特徴

千代田区は東京都の中央部に位置する特別区です。

面積は10.24km2と23区の中では最小ですが、日本の首都機能が集中するエリアとして知られています。

千代田区には、皇居、国会議事堂、最高裁判所、内閣総理大臣官邸、各省庁など、日本の立法・行政・司法の中心となる施設が集中しています。そのため、日本の政治・経済・文化の中心地として、国内外から多くの人が訪れるエリアとなっています。

koukyo

そのような千代田区で、ぜひ、お気に入りの釣具屋さんを見つけてはいかがでしょうか^^

千代田区でおすすめの釣具屋9選

1.つり具の上州屋 神田駅前店(平日 11:00~22:00 土 11:00~21:00 日 11:00~20:00)

つり具の上州屋 神田駅前店」は神田駅の目の前にある釣具店で、駅からのアクセスが良いため仕事帰りにも立ち寄りやすいお店です。

店内は広く釣りのジャンルを問わず品揃えが豊富です。季節の魚のコーナーもあるため、初心者でもあまり迷わず買い物が出来ます。

特に、カワハギ用の針が豊富で、選択肢が多いのが嬉しいポイントです。さらに、季節ごとに様々なキャンペーンやセールも行われており、お得に買い物ができます。ご利用の際には『上州屋メンバーズカード』を利用することで基本還元率1%のポイントを獲得できます。

おすすめポイント!
  • ジャンルを問わない釣具が手に入る
  • カワハギ用品が豊富
  • 『毎月5日、15日、25日の5の付く日と30日』はポイントアップデー
  • 基本情報

営業時間:平日 11:00~22:00 土 11:00~21:00 日 11:00~20:00
定休日:要確認
住所:〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2丁目6−1 堀内ビル B1F
電話番号:0352948807
公式サイト:つり具の上州屋 神田駅前店

  • アクセスマップ
Sea fishing park

2.タックルベリー 神田南口店(平日、土日 11:00~21:00)

タックルベリー 神田南口店」は中古釣具をメインに扱うお店で、レアな掘り出し物が見つかります。神田駅から徒歩わずか数分という便利な立地にあり、アクセスも便利です。

店内は小ぢんまりとしているものの、ルアー用品が特に充実しており、店内の隅々まで手入れされた商品が並んでいます。

1階がロッド、リール、その他の釣具を扱い、2階がルアー関連の商品を中心に展示されています。価格面でもお手頃なものが多く、特にルアーロッドなどは『良好な品質の商品』が手ごろに提供されていると評判です。

おすすめポイント!
  • 神田駅から徒歩数分
  • ルアー用品を豊富に取り揃え
  • 最大10%!『増割』で釣具の購入・売却時にポイントが貯まる
  • 基本情報

営業時間:平日、土日 11:00~21:00
定休日:要確認
住所:〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町1丁目5−1
電話番号:0352898505
公式サイト:タックルベリー 神田南口店

  • アクセスマップ
物価上昇

3.トラウトアイランド(平日、土日 11:00~21:00)

トラウトアイランド」はエリアトラウトを専門に取り扱う店舗で、末広町駅から数分というアクセスの良さが特徴のお店です。

このお店は特に消耗品の価格がリーズナブルで、頻繁に使われるラインやフックなどをお得に購入できます。品揃えは専門店ならではの豊富さがあり、ルアーや仕掛けはもちろん、ロッドやリールなどの釣具からアパレル用品、オリジナルカラーの商品なども取り揃えています。

ネットショップからも商品を購入可能ですので、来店する前にWEBから商品のラインナップを確認してみるのも良いでしょう。

おすすめポイント!
  • エリアトラウト専門店
  • 末広町駅から徒歩数分の好立地
  • 消耗品をお得に購入できる
  • 基本情報

営業時間:平日、土日 11:00~21:00
定休日:要確認
住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田5丁目5−10
電話番号:0338311433
公式サイト:http://troutisland.shop-pro.jp

  • アクセスマップ
fishing-cap

4.キーポン(平日、土日 12:00~21:00)

キーポン」はバス釣り好きの方に特にオススメのお店です。

末広町駅から徒歩数分の少し奥まった路地に位置しているため、少し見つけにくい場所にありますが、その品揃えの良さに、一度は訪れてみたいと評判のお店です。

店内は小ぢんまりとしていますが商品がぎっしりと並んでおり、バス用品を中心に、一部ソルト用品も取り揃えています。店員さんの接客は丁寧と評判。釣りの相談にも乗ってくれるので、釣具選びに迷った時は遠慮なく聞いてみましょう。

おすすめポイント!
  • バス釣り用品が充実
  • ワームをはじめルアーの種類が豊富
  • 中古ルアーも販売
  • 基本情報

営業時間:平日、土日 12:00~21:00
定休日:要確認
住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田5丁目5−5
電話番号:0338350344
公式サイト:http://www.keypon.com

  • アクセスマップ
スポンサーリンク

5.神田釣り具 factory360°(平日 12:30~16:00、18:00~20:30)

神田釣り具 factory360°」は、東京神田にある釣具店です。

海外、日本の中古釣具を豊富に取り揃えているほか、釣り関連の古本、アウトドア雑貨、輸入ビンテージ商品を幅広く取り扱っています。

こちらのお店の魅力は日本全国、全世界から集まった「眠っていたお宝」の中から「自分だけの価値ある逸品」と出会えること。大手釣具店で広く扱われる釣具では満足できない方、ビンテージ品を収集しているコレクターの方にもオススメです。

YAHOOオークションからも購入可能ですので、遠方にお住まいの方でも釣具を手にできます。

おすすめポイント!
  • レアなビンテージ釣具と出会える
  • 中古釣具をお得に購入できる
  • ネットショップからも購入可能
  • 基本情報

営業時間:平日 12:30~16:00、18:00~20:30
定休日:土日月曜日
住所:〒101-0064 東京都千代田区神田猿楽町1丁目3−11
電話番号: 0134-32-2005
公式サイト:https://360fishing.shop

  • アクセスマップ
online-shopping

6.山口屋釣漁具(平日、土日 11:00~20:00)

山口屋釣漁具」はルアーフィッシングに特化した釣具店です。

マニアックでワンランク上のアイテムが揃っているほか、AbuGarcia(アブガルシア)のカスタムパーツやスミスといった大手メーカーの商品も取り扱っています。

店舗自体は小規模なものの、ルアーやタックルが豊富で、特にトラウトを楽しむ方は必見のお店です。店長さんは気さくで親切な方で、色々なアドバイスをしてくれますので、釣具選びで困ったら相談すると良いでしょう。

おすすめポイント!
  • ルアーフィッシング専門店
  • トラウトルアーを豊富に取り揃え
  • ウェアなどのアパレルも販売
  • 基本情報

営業時間:平日、土日 11:00~20:00
定休日:月曜日
住所:〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2丁目2−14 酒巻ビル
電話番号:0355776400
公式サイト:Instagram

  • アクセスマップ
hooking

7.ギル神田店(平日 11:00~20:00 日 12:00~20:00)

ギル神田店」は中古釣具(ルアー、フライ用品)のリサイクル・リユース・リールメンテナンス・ロッドガイド修理等の事業を手がける釣具店です。

中古釣具の買取・販売はもちろん、新品釣具の販売も行っており、ルアー・フライ用品をメインにバス、トラウト、シーバスフィッシングなどの釣具を扱っています。

リールメンテナンスにも対応しているほか、オイル、グリスといったメンテナンス用品も充実しています。メンテやオーバーホールを依頼する場合、税込2,200円と安価にお願いできるのも魅力のお店です。修理の詳細は公式HPからご確認ください。

おすすめポイント!
  • ルアー・フライ用品をメインに買取・販売
  • メンテやオーバーホールにも対応
  • 釣具のメンテナンス用品が充実
  • 基本情報

営業時間:平日 11:00~20:00 日 12:00~20:00
定休日:要確認
住所:〒101-0052 東京都千代田区神田小川町1丁目7 神田小川町ハイツ 2階205号室
電話番号:0358439564
公式サイト:http://www.gill.co.jp

  • アクセスマップ
rod-repair

8.釣具買取専門店|ツリグ― 秋葉原駅前店(平日、土日 10:00~18:30)

釣具買取専門店|ツリグー 秋葉原駅前店」は高額買取と査定で好評の釣具買取専門店です。この店では、釣具の買取に関して幅広く相談を受けており、専門的な知識を持ったスタッフが丁寧な査定を行います。

買取方法には、店舗での買取のほかに出張買取や宅配買取も選択可能で、査定額に満足した場合はその場で現金支払いが行われます。買取品目にはリール、ロッド、ルアーなどがあり、大量買取にも対応しています。

釣具の買替えを考えている方は公式HPから詳細を確認すると良いでしょう。

おすすめポイント!
  • 秋葉原駅から徒歩約1分の好立地
  • 大量買取にも対応
  • 出張買取・宅配買取を利用できる
  • 基本情報

営業時間:平日、土日 10:00~18:30
定休日:要確認
住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田1丁目16−10 秋葉原センタービル 2階 23号室
電話番号:05055363128
公式サイト:https://fishing-kaitori.co.jp

  • アクセスマップ
Disposal-of-fishing gear

9.神田つり具の櫻井(平日 12:00~18:00)

神田つり具の櫻井」は、1888年(明治21年)に創業した歴史ある釣具店です。

主に船竿、海上釣堀竿、黒鯛のヘチ竿や堤防石鯛竿、淡水釣り用の竿などを豊富に取り扱い、特に、江戸和竿の製造においては独自の進化を遂げてきました。また、ハンドメイドの竿造り用品も提供し、愛竿の穂先が折れた際の即日修理サービスも人気です。

こちらのお店はサクラ高級釣竿製造所としても知られ、ナイロン糸を使用した世界初の軟質擬餌「サクラベイト」や並継グラスへら竿「江戸川」の製造など、革新的な製品を多数生み出すお店でもあります。

おすすめポイント!
  • 1888年創業の老舗釣具店
  • 並継グラスへら竿など、革新的な製品を発信
  • 淡水釣り用品の品揃えも充実
  • 基本情報

営業時間:平日 12:00~18:00
定休日:土日
住所:〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町1丁目8−1 B1
電話番号: 0332520717
公式サイト:https://www.sakura-rod.co.jp

  • アクセスマップ
スポンサーリンク

千代田区で楽しむ釣り

今回は『千代田区でおすすめの釣具屋9選』を紹介しました。

千代田区周辺では神田川や日本橋川などの河川でブラックバスやコイ、フナが釣れます。また、東京湾のアジは千代田区周辺で最も釣れやすい海水魚として知られています。

このように、千代田区周辺では淡水・海水ともに釣りを楽しめるため、千代田区の釣具屋さんでは海・川・湖沼の釣りに対応した釣具を扱う店舗が多く展開しています。

そのような都会の雰囲気あふれる日本経済の中心、千代田区で、素敵な釣具屋さんとの出会いを探してみてはいかがでしょうか^^

mont-bell

※店舗によっては所在地や取り扱い商品、営業時間などが変更になっている場合があります。正確な情報は各店舗にお問い合わせください。


最後までご覧いただきありがとうございました。

(Visited 95 times, 1 visits today)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA