仕事終わりでも間に合う!倉敷市でおすすめの釣具屋12選【夜遅くまで営業している順】

Kurashiki
スポンサーリンク

倉敷市で釣具屋をお探しではありませんか?

仕事終わりでも間に合う、おすすめの釣具屋12選を【夜遅くまで営業している順】にご紹介します。

この記事がおすすめな人
  • 倉敷市で釣具屋を探している人
  • 夜遅くまで営業している釣具屋を探している人
スポンサーリンク

倉敷市の特徴

岡山県南部に位置する倉敷市は、瀬戸内海に面した風光明媚な港町です。

その特徴は多岐にわたりますが、特に有名なのは倉敷美観地区です。ここは江戸時代の風情が残る歴史的な街並みが広がり、古い町並みや運河を眺めながら散策することができます。

また、美観地区には多くの美術館やギャラリーも点在し、芸術文化に触れることができます。

bikantiku

そのような魅力たっぷりの倉敷市で、ぜひお気に入りの釣具屋さんを見つけてはいかがでしょうか^^

倉敷市でおすすめの釣具屋12選

1.釣り具のタイム 水島店(平日、土日 5:00~22:00)

広島、岡山を中心にチェーン展開する「タイム」の系列店、「釣り具のタイム 水島店」は、瀬戸内海の釣りに特化した品揃えが魅力の大型釣具店です。

大型店舗ならではの広々とした店内には、釣具、ウェア、釣り餌の一通りが揃うため、初心者、上級者問わず多様なアングラーが利用できます。

早朝から営業しているため、朝マヅメに向けた準備もスムーズに行えます。さらに、マイナーな商品まで幅広くカバーしているため、他では手に入らない特殊なアイテムを求める方にもオススメです。

おすすめポイント!
  • マイナーな商品も見つかる
  • 朝早くから営業
  • 釣具のトータルコーディネートが可能
  • 基本情報

営業時間:平日、土日 5:00~22:00
定休日:要確認
住所:〒712-8043 岡山県倉敷市広江1丁目2748−1
電話番号:0864551600
公式サイト:https://f-time.jp/store-html/#mizusima

  • アクセスマップ
turenaihito

2.釣り具のタイム 倉敷店(平日 10:00~21:00 日 10:00~21:00)

岡山県倉敷市に位置する「釣り具のタイム 倉敷店」は、ソルトゲームを中心とした品揃えが自慢の大型専門店です。

こちらのお店ではアコウやマダイ釣りに必須のユムシ、ホンムシをはじめ、ミミズや青虫などの生餌を豊富に取り揃えており、熟練のアングラーも多く利用しています。

また、初心者の方には選びやすい「タイムオリジナルのロッドセット」も提供しており、釣り具選びに迷うことなく、すぐに釣りを楽しむことができます。

おすすめポイント!
  • 生餌の種類が豊富
  • タイムオリジナルロッドセット
  • 初心者から熟練者まで対応の大型店
  • 基本情報

営業時間:平日 10:00~21:00 日 10:00~21:00
定休日:要確認
住所:〒710-0836 岡山県倉敷市沖13−3
電話番号:0864256868
公式サイト:https://f-time.jp/store-html/#kurasiki

  • アクセスマップ
sticker

3.タックルベリー BiG Berry倉敷店(平日、土日 11:00~21:00)

「タックルベリー BiG Berry倉敷店」は、中古釣具の買取と販売を専門とする店舗です。

この店舗では、特にバスルアーの品揃えに優れ、高品質ながらリーズナブルな価格の商品が豊富に揃っています。そのため釣具にお金をかけられない方や、コストパフォーマンスを重視する方には特におすすめです。

また、タックルベリーのお得な制度『増割』の利用で最大10%のポイントを獲得することができます。お得意に釣具を手にしたい方はぜひ活用すると良いでしょう。

おすすめポイント!
  • 豊富なバスルアー
  • 新品同様の美品からレアアイテムまで
  • 山陽自動車道水島インターチェンジより車で約10分
  • 基本情報

営業時間:平日、土日 11:00~21:00
定休日:要確認
住所:〒710-0842 岡山県倉敷市吉岡203−4
電話番号:0864354378
公式サイト:タックルベリー BiG Berry倉敷店

  • アクセスマップ
物価上昇

4.フィッシングショップ釣房(平日 4:00~20:00 金 4:00〜21:00 土 3:00~21:00 日 3:00~20:00)

サノヤスドッグからほど近く、「フィッシングショップ釣房」は、白魚、もろこ、シラサエビ、チロリ、活イカナゴなどの釣り餌を豊富に取り揃えた釣具店です。

こちらのお店は早朝から営業しているので、朝マズメの準備にも便利です。

活餌だけでなく、オキアミなどの冷凍餌も充実しており、特に、オキアミは他店よりも安く販売していることで多くの釣り人に支持されています。

おすすめポイント!
  • 鮮度にこだわった旬の釣り餌が豊富
  • 早朝からの営業で、朝マズメも逃さない
  • サノヤスドッグへのアクセスも便利
  • 基本情報

営業時間:平日 4:00~20:00 金 4:00〜21:00 土 3:00~21:00 日 3:00~20:00
定休日:要確認
住所:〒712-8043 岡山県倉敷市広江1丁目3−8
電話番号:0864556400
公式サイト:https://ameblo.jp/turifusa6400/

  • アクセスマップ
潮時

5.釣具のポイント 倉敷水島店(平日 10:00~21:00 土 9:00~21:00 日 9:00~19:00)

岡山県倉敷市にある「釣具のポイント 倉敷水島店」は、海、川、沼、湖など、幅広いフィールドの釣りに対応する大型店舗です。

豊富な品揃えで、初心者からベテランまで、あらゆる釣り人に最適なアイテムを見つけることができるほか、こちらのお店はルアー用品が充実しており、最新アイテムからこだわりのアイテムまで、幅広いルアーが揃っています。

スタッフは親切丁寧なことで評判。釣り方やポイント選びなど、分からないことがあれば、気軽に相談できます。

おすすめポイント!
  • 海・川・沼・湖など、幅広いフィールドの釣りに対応
  • ルアー用品が充実
  • 自社オリジナルブランド品も多数
  • 基本情報

営業時間:平日 10:00~21:00 土 9:00~21:00 日 9:00~19:00
定休日:要確認
住所:〒712-8013 岡山県倉敷市亀島2丁目24−7
電話番号:0864400661
公式サイト:https://www.point-i.jp/shops/1371

  • アクセスマップ
ルアーの選び方

6.レジャックス南倉敷店(平日 10:00~21:00 土 9:00~21:00 日 9:00〜20:00)

岡山県倉敷市に位置する「レジャックス南倉敷店」は、「アングラーズ」系列の店舗として、多様なジャンルの釣具を販売しています。

こちらのお店は初心者から上級者向けの釣具を多数販売しており、投げ釣りセットや仕掛け、エサからクーラーボックスに至るまで、釣具のトータルコーディネートが可能です。

また、ウェアの品揃えが豊富なのも特徴です。機能的なフィッシングウェアから、普段使いできるカジュアルなアイテムまで、幅広く取り揃えています。釣り場はもちろん、普段使いにも最適なウェアがきっと見つかります。

おすすめポイント!
  • 多様なジャンルの釣具を取り扱い
  • 釣具のトータルコーディネートが可能
  • 充実のウェアコーナー
  • 基本情報

営業時間:平日 10:00~21:00 土 9:00~21:00 日 9:00〜20:00
定休日:要確認
住所:〒710-0844 岡山県倉敷市福井5−8
電話番号:0864273268
公式サイト:レジャックス南倉敷店

  • アクセスマップ
fishing-cap

7.オーシャン 玉島店(平日 5:00~20:00 土日 4:00~20:00)

「オーシャン 玉島店」は、大手チェーン店と比較すると小規模な店舗ながら、ソルトルアーを中心に豊富な商品ラインナップが魅力の釣具店です。

メタルジグを中心にミノーやワームなどのルアーが豊富で、価格面もお手頃なので、コストパフォーマンス重視の釣り人にもおすすめです。

もちろん、ソルトルアー用品だけでなく、ミミズ、モロコ、エビ、青虫など、各種生餌も取り扱っています。処分価格のお得コーナーも充実しており、思わぬ掘り出し物を見つける楽しみもあります。

おすすめポイント!
  • ソルト用品を中心に、必要な道具が揃う
  • アットホームな雰囲気で、初心者も安心
  • 処分価格のお得コーナーも見逃せない
  • 基本情報

営業時間:平日 5:00~20:00 土日 4:00~20:00
定休日:要確認
住所:〒713-8121 岡山県倉敷市玉島阿賀崎1511−1
電話番号:0865225559
公式サイト:http://oceantamashima.web.fc2.com

  • アクセスマップ

8.レジャックス児島店(平日 6:00~20:00 土日 5:00~20:00)

岡山県倉敷市児島に位置する「レジャックス児島店」は、ソルトウォーター用品を中心に、多様なジャンルの釣具を取り揃える大手チェーン店です。

トンジギ用のルアーをはじめ、海釣り全般に必要な道具が充実しており、ベテランソルトアングラーから初心者の方まで、幅広い釣り人に最適なアイテムが見つかります。

更に、初心者向けのセット商品やライフジャケット、クーラーボックスの販売もありますので、これから釣りを始めたい方でも安心して利用できます。

おすすめポイント!
  • ソルトゲーム用品に特化した品揃え
  • オリジナルブランドで、コストパフォーマンスも抜群
  • 初心者向けのセット商品も販売
  • 基本情報

営業時間:平日 6:00~20:00 土日 5:00~20:00
定休日:要確認
住所:〒711-0912 岡山県倉敷市児島小川町3686−10
電話番号:0864737523
公式サイト:レジャックス児島店

  • アクセスマップ
Smartphone-app

9.釣具の宮一(平日 11:00~20:00 日 10:00~20:00)

「釣具の宮一」は、船釣り、バス釣り、活餌販売を専門とする釣具店です。

こちらのお店はバス釣り用のワームやプラグ、船釣り用のジグや鯛ラバなどのソルト用品が充実しており、ベテランアングラーから初心者の方まで、幅広いニーズに対応できる品揃えです。

また、中古釣具の販売も行っており釣具をお得に手にしたい方にもオススメです。リールメンテナンスサービスも提供しているので、釣具を長く愛用したい方は相談してみると良いでしょう。

おすすめポイント!
  • 大手チェーン店では見つからないレアアイテムが揃う
  • 中古品・リールメンテもおまかせ
  • バス釣り用ワーム・プラグが充実
  • 基本情報

営業時間:平日 11:00~20:00 日 10:00~20:00
定休日:要確認
住所:〒712-8043 岡山県倉敷市広江1丁目2
電話番号:0864568815
公式サイト:釣具の宮一

  • アクセスマップ
top-water-plug

10.国安釣具店(平日、土日 8:00~19:00)

「国安釣具店」は琴浦方面の釣りに便利な個人営業の釣具店です。

大手チェーン店と比較すると店舗こぢんまりとしているものの、店内にはバス・ソルトルアーを中心に、上級者の方でも満足できる商品を厳選して扱っています。

児島湾のシーバスガイドも手がけており、これからオフショアデビューをしたい方にも最適です。ウェブサイトでは、最新入荷情報や釣り情報、チャーターサービスの詳細などを公開しています。

おすすめポイント!
  • バス・ソルトルアー用品が充実
  • 児島湾のシーバスガイドも手がける
  • 小豆島などへのチャーターも可能
  • 基本情報

営業時間:平日、土日 8:00~19:00
定休日:要確認
住所:〒711-0913 岡山県倉敷市児島味野1丁目11−15
電話番号:0864723595
公式サイト:http://www.tamano.or.jp/usr/kuniyasu/

  • アクセスマップ

11.Fishing じあい(平日 5:30~18:00 水 9:30~18:00)

「Fishing じあい」は、瀬戸内海に位置する塩飽諸島、笠岡諸島、児島諸島へのアクセスに特化した船釣り・波止場釣りの専門店です。

こちらのお店はタイラバ、テンヤをメインに出船する6人乗りの小型船を用意しており、遊漁船の予約はWEBから確認可能です。

また、釣り竿、仕掛けが手に入るほか、エビやコマセ、青虫などの餌も充実しており、テンヤ釣りに必要なガラエビも販売しています。小規模ながら、他の大手釣具店では見かけない珍しいアイテムを格安で提供していますので、ぜひチェックしてみてください^^

おすすめポイント!
  • 塩飽諸島、笠岡諸島、児島諸島での釣りに便利
  • 珍しいアイテムを格安で提供
  • レンタルボートの予約も受付
  • 基本情報

営業時間:平日 5:30~18:00 水 9:30~18:00
定休日:木曜日
住所:〒713-8102 岡山県倉敷市玉島3丁目11−17
電話番号:0865231091
公式サイト:http://npo-jiai.com

  • アクセスマップ
Smartphone-app

12.Offshore SHOP S(営業時間:要確認)

「Offshore SHOP S」はソルトルアーに特化した専門店で、大手チェーン店では手に入らないレアな釣具を扱っています。

特に、メタルジグに関しては充実した品揃えと他店では手に入らない希少なルアーが揃っているのが自慢です。

また、釣り具にこだわりを持つ方にもおすすめで、カスタムハンドルなどのアイテムも取り揃えています。商品の入荷情報はウェブサイトで確認できますので、来店前にチェックすると良いでしょう。

おすすめポイント!
  • メタルジグの豊富な品揃え
  • こだわりのカスタムパーツ
  • ソルトルアー専門店
  • 基本情報

営業時間:要確認
定休日:要確認
住所:〒710-0252 岡山県倉敷市玉島爪崎544 12F
電話番号:0865275566
公式サイト:http://os-s.jp

  • アクセスマップ
スポンサーリンク

倉敷市で楽しむ釣り

今回は『倉敷市でおすすめの釣具屋12選』を紹介しました。

倉敷市は瀬戸内海に面しているため、多彩な海水魚が釣れる地域です。

特に、岩場や堤防からの釣りでは、ロックフィッシュと呼ばれるカサゴ(ガシラ)、メバル、アイナメが主なターゲットになります。これらの魚は、堤防や岩礁帯で一年中釣れることが特徴で初心者の方でも狙いやすい魚種のひとつです。

このように誰でも一年を通して釣りを楽しめる倉敷市で、素敵な釣具屋さんとの出会いを探してみてはいかがでしょうか^^

sticker

※店舗によっては所在地や取り扱い商品、営業時間などが変更になっている場合があります。正確な情報は各店舗にお問い合わせください。


最後までご覧いただきありがとうございました。

(Visited 62 times, 1 visits today)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA