仕事終わりでも間に合う!福山市でおすすめの釣具屋14選【夜遅くまで営業している順】

Fukuyama
スポンサーリンク

福山市で釣具屋をお探しではありませんか?

仕事終わりでも間に合う、おすすめの釣具屋14選を【夜遅くまで営業している順】にご紹介します。

この記事がおすすめな人
  • 福山市で釣具屋を探している人
  • 夜遅くまで営業している釣具屋を探している人
スポンサーリンク

福山市の特徴

広島県東部に位置する福山市は、瀬戸内海に面した港町として栄えてきた歴史と文化、そして豊かな自然を擁する魅力的な都市です。

広島空港や高速道路のインターチェンジへのアクセスも良く、交通の利便性も高いことから、近年は住みやすい街としても注目を集めています。

hukuyamazyou

そのような魅力たっぷりの福山市で、ぜひ、お気に入りの釣具屋さんを見つけてはいかがでしょうか^^

福山市でおすすめの釣具屋14選

1.かめや釣具 福山店(平日 8:00~22:00 土 5:00~23:00 日 5:00~20:00)

「かめや釣具」の系列店である『かめや釣具 福山店』は、ソルト用品の充実した品揃えと、掘り出し物が見つかる充実の中古コーナーが魅力のお店です。

こちらのお店は大手系列店ならでは、エギング、シーバス、タイラバ、ライトゲームなど、様々なソルトフィッシングに対応したロッド、リール、ルアーを豊富にラインナップ。初心者から上級者まで、幅広いレベルの釣り人が満足できる品揃えです。

中古釣具コーナーでは、ロッド、リール、ルアーなど、様々なアイテムが販売されています。掘り出し物を見つけるチャンスもあるので、お得に釣具を手にしたい方は要チェックです。

おすすめポイント!
  • ソルトルアー用品の品揃えが豊富
  • ベテランスタッフによる的確なアドバイス
  • 掘り出し物が見つかる充実の中古コーナー
  • 基本情報

営業時間:平日 8:00~22:00 土 5:00~23:00 日 5:00~20:00
定休日:要確認
住所:〒721-0962 広島県福山市東手城町1丁目1−1
電話番号:0849431091
公式サイト:https://kameya-fishing.com

  • アクセスマップ
ポイ活

2.かめや釣具 サファ福山西店(平日、土 9:00~22:00 日 9:00~20:00)

サファ福山内にある「かめや釣具 サファ福山西店」は、福山エリア随一の品揃えを誇る総合釣具店です。広々とした店内には、海釣り、川釣り、バス釣りなど、あらゆるジャンルの釣具が豊富に揃っています。

特に、こちらのお店はバスルアーが充実しており、定番ルアーから最新アイテムまで、幅広いアイテムを取り揃えています。

店内は広々としており、商品が見やすく快適に買い物を楽しめます。駐車場も広く、アクセスも良好なのも嬉しいポイントです。

おすすめポイント!
  • バスルアーの品揃えが充実
  • あらゆるジャンルの釣具が揃う総合釣具店
  • 中古品買取・販売コーナーも充実
  • 基本情報

営業時間:平日、土 9:00~22:00 日 9:00~20:00
定休日:要確認
住所:〒720-0838 広島県福山市瀬戸町山北300
電話番号:0849491091
公式サイト:https://kameya-fishing.com

  • アクセスマップ
top-water-plug

3.釣り具のタイム 蔵王店(平日 8:00~22:00 土日 5:00~22:00)

「釣り具のタイム 蔵王店」は、川釣りから海釣りまで、あらゆるジャンルの釣りに対応した豊富な品揃えを誇る釣具店で釣行前に必要なものを全て揃えることができるお店です。

活き餌コーナーでは、活えび、青虫、シロサシ、紅サシなど、様々な種類の活き餌を販売しているほか、限定モデルのルアーや、ワゴンセールでお得な掘り出し物を見つけることもできますのでお得に釣具を手にしたい方にもオススメです。

釣りに欠かせないリペア用品も充実しており、万が一のトラブルにも安心して対応できます。釣具を長く愛用したい方は一度チェックしてみると良いでしょう。

おすすめポイント!
  • 豊富な品揃えで必要なものが全て揃う
  • 限定モデルのルアーや掘り出し物を見つけるチャンス
  • リペア用品も充実の品揃え
  • 基本情報

営業時間:平日 8:00~22:00 土日 5:00~22:00
定休日:要確認
住所:〒721-0973 広島県福山市南蔵王町5丁目8−15
電話番号:0849828222
公式サイト:釣り具のタイム 蔵王店

  • アクセスマップ
rod-repair

4.レジャックス福山本店(平日 10:00~21:00 土 6:00~22:00 日 6:00~20:00)

「レジャックス福山本店」は、近隣の波止釣りから船釣り、ルアー釣りまで、幅広い釣りに対応した品揃えと、地域密着型の情報力で、多くの釣り人に愛される釣具店です。

特に、バスルアーは地域随一の品揃え。定番ルアーから最新アイテムまで、幅広く取り揃えています。

レジャックスオリジナル商品も多数販売しており、実釣性能とコストパフォーマンスの高さで人気を集めています。もちろん、ファミリーフィッシングやエギング、メバリングなど、初心者〜中級者向けのアイテムも充実。スタッフは釣り経験豊富で、親切丁寧に対応してくれます。

おすすめポイント!
  • バス釣りルアーの品揃えは地域随一
  • オリジナル商品が豊富
  • 地域密着型の情報力で釣果アップをサポート
  • 基本情報

営業時間:平日 10:00~21:00 土 6:00~22:00 日 6:00~20:00
定休日:要確認
住所:〒720-0822 広島県福山市川口町4丁目2−29
電話番号:0849577676
公式サイト:レジャックス福山本店

  • アクセスマップ

5.タックルベリー 福山店(平日、土日 10:00~21:00)

広島県福山市にある「タックルベリー 福山店」は、マダコ・イイダコ関連の釣具に特化した品揃えと、海と淡水両方の釣り用品を取り扱う幅広さが魅力の中古釣具店です。

もちろん、ルアーフィッシング、投げ釣り、磯釣り、船釣りなど、様々な釣り方にも対応。ご自身のスタイルに合ったアイテムを見つけることができます。

店内には、中古釣具がお得な価格で販売されるワゴンコーナーも設置されています。思わぬ掘り出し物を見つけられるかもしれませんので、ぜひチェックしてみてください。

おすすめポイント!
  • マダコ・イイダコ関連アイテムが充実
  • 高価買取実施中
  • 淡水・海水の釣りに幅広く対応
  • 基本情報

営業時間:平日、土日 10:00~21:00
定休日:要確認
住所:〒721-0974 広島県福山市東深津町1丁目10−64−1
電話番号:0849828722
公式サイト:タックルベリー 福山店

  • アクセスマップ

6.釣具リサイクル やまがみ釣具(平日、土日 10:00~21:00)

「釣具リサイクル やまがみ釣具」はソルト用品を中心に幅広い品揃えが自慢の大型店です。

アジやメバルなどのライトソルトから、シーバスやヒラメなどの本格ソルトまで、福山エリアの多様なソルトゲームに対応した釣具を取り揃えています。

初心者向けのちょい投げロッドや、ベテランアングラー向けの高級ルアーまで、幅広く販売していますので多様なニーズにも対応できます。

ルアーはもちろん、ロッド、リール、ラインなど、不要になった釣具の買取も可能です。オンライン査定にも対応していますので、まずはお気軽に相談してみると良いでしょう。

おすすめポイント!
  • ソルト用品が充実
  • 初心者から上級者まで満足の品揃え
  • 高価買取実施中
  • 基本情報

営業時間:平日、土日 10:00~21:00
定休日:水曜日
住所:〒720-2124 広島県福山市神辺町川南816−1
電話番号:0849675015
公式サイト:https://yamagami-tsurigu.com

  • アクセスマップ
スポンサーリンク

7.レジャックス神辺店(平日 10:00~20:00 土 10:00~21:00 日 10:00~19:00)

「アングラーズ」グループのレジャックス神辺店は、福山市神辺町にある大型釣具店です。

店内には、海釣り用のルアーが充実しており、特にシーバス、アジ、メバルなどの人気ターゲット向けのアイテムが豊富です。

こちらのお店はネットショップよりも安い価格設定で販売していることが多いとの口コミも多く、さらに、ポイントカードの利用で次回のお買い物が割引になりますのでお得に釣具を手にしたい方にもオススメです。

ルアーフィッシング以外にも、エギング、ファミリーフィッシング、フカセ、投げ釣りなど、幅広いジャンルの釣具を取り揃えていますので、ファミリーフィッシングや、初心者の方にも最適なお店です。

おすすめポイント!
  • オリジナルロッドやルアーも多数
  • 豊富なソルトルアーの品揃え
  • 親切丁寧なスタッフアドバイス
  • 基本情報

営業時間:平日 10:00~20:00 土 10:00~21:00 日 10:00~19:00
定休日:要確認
住所:〒720-2104 広島県福山市神辺町道上52−1
電話番号:0849620823
公式サイト:https://anglers.lekumo.biz/leis_f/

  • アクセスマップ
Sea fishing park

8.釣具のポイント 福山蔵王店(平日 10:00~21:00 土 4:00~21:00 日 4:00~20:00)

「釣具のポイント」グループの福山蔵王店は、南蔵王町にある釣具量販店です。

こちらのお店はバス用品が充実しているのが特徴です。

広い店内にはロッドやリール、ルアー、ラインなど、バスフィッシングに必要なアイテムが豊富に揃っています。特に、オリジナルルアーも多数扱っているため、一般に出回るアイテムでは満足できない方にもオススメです。

福山蔵王店では定期的にセールを開催しており、釣具がお得に購入できます。最新アイテムの入荷情報やセールの予告はWebサイトから確認すると良いでしょう。

おすすめポイント!
  • バス釣り用品が豊富
  • 活餌も充実
  • セールやイベントでオトク
  • 基本情報

営業時間:平日 10:00~21:00 土 4:00~21:00 日 4:00~20:00
定休日:要確認
住所:〒721-0973 広島県福山市南蔵王町4丁目14−15
電話番号:0849735911
公式サイト:釣具のポイント 福山蔵王店

  • アクセスマップ
top-water-plug

9.釣り具のタイム 松永店(平日、土 5:00~21:00 日 5:00~20:00)

釣り具のタイム 松永店はソルトウォーター向けの釣具を中心にロッド、リール、ルアー、ラインなど、海釣りに必要なアイテムが揃った釣具量販店です。

特に、こちらのお店はリペア用品の品揃えが充実しているのが特徴です。ロッドやリールの修理部品も販売しているので、大切な釣具を長く愛用することができます。

活き餌も充実しているほか、地元の瀬戸内海で釣果が期待できるオリジナル商品も販売しています。スタッフがおすすめのポイントや仕掛けを教えてくれるので、初心者の方でも安心して利用できます。

おすすめポイント!
  • ソルト用品を中心に幅広い釣具
  • 充実のリペア用品
  • 豊富な生き餌を販売
  • 基本情報

営業時間:平日、土 5:00~21:00 日 5:00~20:00
定休日:要確認
住所:〒729-0114 広島県福山市柳津町5丁目1−29
電話番号:0849348110
公式サイト:釣り具のタイム 松永店

  • アクセスマップ
Disposal-of-fishing gear

10.カスガ釣具(平日 7:00~20:00 土 5:00~20:00 日 5:00〜19:00)

「カスガ釣具」は瀬戸町で長年営業を続けている個人経営の釣具店です。こちらのお店は大型チェーン店にはない、アットホームな雰囲気で、店主自らお客様一人ひとりに丁寧な接客を行うことで人気のお店です。

店内にはロッド、リール、ルアー、仕掛け、小物など、近場の釣りに必要な道具が豊富に揃っていますので、これから釣りを始めたい方にもオススメです。

生餌も常に新鮮なものを取り揃えているので、釣果アップ間違いなし。また、店主は地元の釣り場にも精通しているので、ポイント情報や釣り方アドバイスなども気軽に相談することができます。

おすすめポイント!
  • アットホームな雰囲気
  • 新鮮な生餌
  • 幅広い品揃えで釣り初心者にもオススメ
  • 基本情報

営業時間:平日 7:00~20:00 土 5:00~20:00 日 5:00〜19:00
定休日:要確認
住所:〒720-0838 広島県福山市瀬戸町512−1
電話番号:0849511357
公式サイト:無し

  • アクセスマップ
Smartphone-app

11.釣具のタイム 大門店(平日、土日 6:00~20:00)

「釣具のタイム 大門店」は、広島県笠岡市にある昔ながらの釣具店です。大型店と比較するとお店の規模は小さいですが、店主の親切丁寧な対応が人気のお店です。

店主は地元の釣り場にも精通しているので、ポイント情報や釣り方アドバイスなども気軽に相談することができます。また、店内には地元の釣り情報が書かれた情報誌も置いてあるので、この地域の土地勘がない方は参考にすると良いでしょう。

福山港へのアクセスもよく、笠岡方面への釣行にも便利な場所にあり、朝早くから営業しているのも、このお店の魅力の一つです。

おすすめポイント!
  • 丁寧な店主の説明
  • 地元の釣り情報提供
  • 福山港・笠岡方面への便利な立地
  • 基本情報

営業時間:平日、土日 6:00~20:00
定休日:要確認
住所:〒721-0926 広島県福山市大門町5丁目17−5
電話番号:0849410979
公式サイト:釣具のタイム 大門店

  • アクセスマップ
潮時

12.釣り具のタイム 福山本店(平日、土日 4:00~20:00)

「釣り具のタイム 福山本店」は新涯町にあるソルト用品をメインに取り扱う釣具店です。福山港目の前に位置しており、海釣りに行く前に立ち寄るのに最適なお店です。

店内には、ロッド、リール、ルアー、仕掛け、小物など、海釣りを楽しむために必要な釣具が豊富に揃っており、特に、地元の釣り場に特化したオリジナル仕掛けなど、他店ではなかなか手に入らないアイテムも手に入ります。

店内には、釣果をイラストで紹介しているボードや、釣れた魚を使ったレシピなどが掲載されています。これらの情報は、釣りの参考になるだけでなく、料理の楽しみも広げてくれますので、情報収集のために立ち寄るのも良いでしょう。

おすすめポイント!
  • 海釣り用品が豊富
  • オリジナル仕掛け
  • 釣果情報やレシピなど充実の情報発信
  • 基本情報

営業時間:平日、土日 4:00~20:00
定休日:要確認
住所:〒721-0955 広島県福山市新涯町2丁目24−2
電話番号:0849540720
公式サイト:釣り具のタイム 福山本店

  • アクセスマップ
hooking

13.Grand Blue(平日、土 10:00~19:00 日 10:00~18:00)

「Grand Blue」は長年地元のアングラーに愛される穴場的な存在の釣具店です。

大手チェーン店と比べると品揃えは限られますが、ロッドやリールをはじめ釣り餌や仕掛けなど、店舗周辺の釣り場で必要な道具が揃います。

お値段もリーズナブルで、初心者向けの入門セットから、ベテラン向けの専門的なアイテムまで、幅広い品揃え。店主は初心者の方にも親切丁寧にアドバイスしてくれますので、釣り場選びや仕掛けの選び方など、困ったことがあれば気軽に相談すると良いでしょう。

おすすめポイント!
  • 初心者にも親切丁寧
  • 海釣り用品が揃う
  • リーズナブルな価格設定
  • 基本情報

営業時間:平日、土 10:00~19:00 日 10:00~18:00
定休日:要確認
住所:〒720-0821 広島県福山市松永町5丁目11−22
電話番号:0849396333
公式サイト:無し

  • アクセスマップ
sticker

14.平井商店(平日、土日 7:00~18:00)

「平井商店」は鞆町にある釣具屋と食料品店を兼ねた個人営業のお店です。県営旅客桟橋の目の前に位置しており、釣り餌の調達に最適な場所にあります。

店内には、オキアミ、アミブロック、青虫、砂虫など、様々な種類の釣り餌を取り揃えています。また、酒やタバコ、飲料、食料、雑誌なども販売しているので、釣りの準備から帰路までの食料までまとめて揃えることができます。

釣り人だけでなく、地元の人々にも利用されている町・島の便利屋さんなため、アットホームな雰囲気で、店主との会話も楽しみのひとつです。

おすすめポイント!
  • 新鮮な釣り餌
  • 食料・飲料の調達が可能
  • 町・島の便利屋さん
  • 基本情報

営業時間:平日、土日 7:00~18:00
定休日:水曜日
住所:〒720-0201 広島県福山市鞆町鞆781
電話番号:0849821755
公式サイト:無し

  • アクセスマップ
スポンサーリンク

福山市で楽しむ釣り

今回は『福山市でおすすめの釣具屋14選』を紹介しました。

福山市周辺は、海と山、川と様々な釣り場があり、初心者からベテランまで楽しめる釣りスポットが豊富です。

福山港ではサビキ仕掛け、投げ釣り仕掛けでアジ、サヨリ、イワシ、ハゼ、カレイが狙え、芦田川ではブラックバス、神谷川ではアマゴ、イワナ、ヤマメ釣りを楽しむことができます。

そのような魅力あふれる福山市で、素敵な釣具屋さんとの出会いを探してみてはいかがでしょうか^^

mont-bell

※店舗によっては所在地や取り扱い商品、営業時間などが変更になっている場合があります。正確な情報は各店舗にお問い合わせください。


最後までご覧いただきありがとうございました。

(Visited 72 times, 1 visits today)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA