仕事終わりでも間に合う!小樽市でおすすめの釣具屋4選【夜遅くまで営業している順】

Otaru
スポンサーリンク

小樽市で釣具屋をお探しではありませんか?

仕事終わりでも間に合う、おすすめの釣具屋4選を【夜遅くまで営業している順】にご紹介します。

この記事がおすすめな人
  • 小樽市で釣具屋を探している人
  • 夜遅くまで営業している釣具屋を探している人
スポンサーリンク

小樽市の特徴

小樽市は歴史的で風情豊かな雰囲気が漂う、北海道有数の観光地です。

まず挙げられるのが、運河エリアです。運河に面した石畳の道と、重厚なレンガ造りの建物が連なり、幻想的な雰囲気を醸し出しています。特に夕暮れ時には美しいイルミネーションが灯り、ロマンチックな雰囲気が広がります。

小樽はまた、美味しい海産物でも有名です。新鮮な海の幸が豊富で、特に海鮮丼や寿司は絶品です。市内には新鮮な魚介類を取り扱う市場や食堂が多くあり、地元の味覚を楽しむことができます。

otaruunnga

そのような魅力たっぷりの小樽市で、ぜひ、お気に入りの釣具屋さんを見つけてはいかがでしょうか^^

小樽市でおすすめの釣具屋4選

1.藤平釣具店(平日 8:00~19:00、土 9:00~20:00)

出典:https://goo.gl/maps/SZwgMv2hstucypRS8

藤平釣具店」は日本海追分ソーランライン沿いにある釣具屋さんです。店舗前の4台分の駐車スペースをご利用いただけます。

このお店のオススメは釣り師が作るオリジナル仕掛けです。船マスをはじめ各種オリジナルの手作りの仕掛けを調達できますので、周りの釣り仲間との差をつけたい時にもオススメです。

出典:https://goo.gl/maps/aLZYFiyRfUQHBhe56

専門店ならではの上級者向けの商品から初心者向けの商品も多数あるため、こちらでひと通りの釣具を揃えられます。

また、エギングスポットとしても有名な小樽。最近の釣果情報と共に地元で実績のあるエギを教えてもらうのも良いでしょう^^

おすすめポイント!
  • 店舗オリジナル仕掛けが販売
  • 初心者から上級者まで、多様なニーズに対応
  • 地元の釣果情報に精通
  • 基本情報

営業時間:平日 8:00~19:00、土 9:00~20:00
定休日:要確認
住所:〒047-0032 北海道小樽市稲穂4丁目13−9
電話番号:0134-22-6479
公式サイト:無し

  • アクセスマップ

2.フィッシングPAPA(平日、土 8:00~19:00、日、祭 8:00~16:00)

品揃え豊富な「フィッシングPAPA」。店舗横の車庫が駐車場となっています。  

こちらのお店では『本格的な釣具』から『手軽でお得なセット竿』まで品数豊富に取り揃えています。また、初心者やファミリーにも優しい地元密着型の釣具店としても有名で、来店1時間前の電話連絡で対応してもらえるブロック餌の解凍サービスがあるのも嬉しいポイントです。

最新の釣具入荷情報、釣果情報は公式ページで紹介していますので随時チェックするのがオススメです。通販サイトPAPA WEB SHOPも好評です^^

おすすめポイント!
  • 初心者から上級者向けの釣具用品が豊富
  • ブロック餌の解凍サービスが便利
  • 最近の釣果情報や商品の入荷情報は公式HPが便利
  • 基本情報

営業時間:平日、土 8:00~19:00、日、祭 8:00~16:00
定休日:要確認
住所:〒047-0032 北海道小樽市稲穂4丁目4−13
電話番号:0134-27-3868
公式サイト:http://www.fishingpapa.co.jp

  • アクセスマップ

3.釣具屋シーボート(平日 8:00~18:00、月 8:00~15:00)

釣具屋シーボート」は道道17号沿いにある釣具屋さんです。小樽港の目の前にありますので、釣りの途中、仕掛けを切らした際の買い増しにも便利です。

ちょい投げロッドからお手軽リールもありますので、釣り初心者の方やこれから釣りを始めようとしている方にもオススメです。

各種仕掛けや餌も取り揃えていますのでこちらのお店でひと通りの釣具が揃うでしょう。

また、オフショア用品の取り扱いが多いのがこちらのお店の特徴です。船釣りに特化したロッドやリール、仕掛け類の販売も充実していますので出航前のご準備はこちらで行うのがおすすめです^^

おすすめポイント!
  • お店の場所は小樽港の目の前!釣り餌の買い増しに便利
  • 釣り初心者にも優しい、お手軽ロッドが手に入る
  • オフショアフィッシング用品が充実
  • 基本情報

営業時間:平日 8:00~18:00、月 8:00~15:00
定休日:要確認
住所:〒047-0015 北海道小樽市住吉町15−番4号
電話番号: 0134-32-2005
公式サイト:無し

  • アクセスマップ

4.有限会社 ホウムラ(平日 8:30~17:30)

有限会社 ホウムラ」は国道5号線沿いにあり、釣り場アクセスも良好な場所にあるお店です。釣り餌、オモリで有名な「ホウムラ」さん。店内に入ると種類豊富なバケに目を奪われます。

鮭用の浮ルアー用品、メタルジグ、餌の販売もしていますのでルアー釣りや餌釣り両方に対応可能なお店です。中古釣具の販売コーナーもある他、ロッド、リール、小物といった各種釣具の買取も実施中ですので、釣具にあまりお金をかけられない方にもオススメです。

公式サイトで鮭釣りに関する情報や最新の釣り餌情報をキャッチできますのでぜひ活用ください^^

おすすめポイント!
  • 国道5号線沿いにあるため釣り場へのアクセス抜群
  • 高品質な餌、オモリを販売していることでも有名
  • オールドタックルの販売や買取を実施
  • 基本情報

営業時間:平日 8:30~17:30
定休日:土日
住所:〒047-0157 北海道小樽市船浜町8−31
電話番号:0134-54-7979
公式サイト:https://www.otaru-houmura.com/index.html

  • アクセスマップ
スポンサーリンク

小樽市で楽しむ釣り

今回は『小樽市でおすすめの釣具屋4選』を紹介しました。

小樽運河沿いには多彩なカフェやアンティークショップが軒を連ね、ゆったりとした散策が楽しめます。季節ごとのイベントやフェスティバルも充実してますので訪れるたびに新しい発見があることでしょう^^

そのような魅力あふれる小樽市で、観光がてら、素敵な釣具屋さんとの出会いを探してみてはいかがでしょうか^^

mont-bell
fishing-cap

※店舗によっては所在地や取り扱い商品、営業時間などが変更になっている場合があります。正確な情報は各店舗にお問い合わせください。


最後までご覧いただきありがとうございました。

(Visited 188 times, 2 visits today)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA